五千尺ホテル横を流れる清水川は、いつ見ても綺麗で、日差しが差し込むと更にその綺麗さが引き立ちます。
そんな清水川沿いに、最近咲き始めたお花があります。
それがこちら、ヤチトリカブトです。
トリカブトといえば、猛毒を持っていることで有名ですよね。
ですが、お花はとても綺麗な紫色をしているため、初めてこの花を見たお客様は、「これがトリカブトなんですね!」と驚かれる方が多いです。
そして、もう一種類、鮮やな色のお花を咲かせている植物があります。
メタカラコウです。背丈は大きいもので1mほどになり、存在感がある植物です。
夏のお花が咲き始めてきて、鮮やかな上高地になってきました。
ぜひ、このような夏のお花に注目しながら、散策を楽しんでみてくださいね。
ちよ
Published On: 2017-07-18Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …【2025年6月】必見!上高地の梅雨の楽しみ方ガイド!
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地に梅雨が訪 …