五千尺ホテル横を流れる清水川は、いつ見ても綺麗で、日差しが差し込むと更にその綺麗さが引き立ちます。
そんな清水川沿いに、最近咲き始めたお花があります。
それがこちら、ヤチトリカブトです。

トリカブトといえば、猛毒を持っていることで有名ですよね。
ですが、お花はとても綺麗な紫色をしているため、初めてこの花を見たお客様は、「これがトリカブトなんですね!」と驚かれる方が多いです。
そして、もう一種類、鮮やな色のお花を咲かせている植物があります。

メタカラコウです。背丈は大きいもので1mほどになり、存在感がある植物です。
夏のお花が咲き始めてきて、鮮やかな上高地になってきました。
ぜひ、このような夏のお花に注目しながら、散策を楽しんでみてくださいね。
ちよ
Published On: 2017-07-18Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …





