最近、黄色い鳥やお花の姿をよくみます。
河童橋周辺では、お腹の辺りが黄色くて背中がグレーまたは黒色をした、キセキレイの姿をよく見ることができます。
上の写真が、キセキレイです。スマートな体形をしていて、いつも尾羽を上下に振っている姿が印象的な鳥です。
小梨平キャンプ場では、黄色いお花、キバナノヤマオダマキが咲き始めています。
草丈は50㎝~70㎝ほどで、レモンイエローのお花が、とても涼やかな植物です。
今咲いている数は少ないですが、これから少しづつ咲いてくると思いますので、上高地にお越しになる予定の方は、ぜひこのお花を探してみてくださいね。
ちよ
Published On: 2017-07-03Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …上高地・小梨平で出会える秋の自然|河童橋から5分の散策エリア
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地では肌寒い …