ニリンソウがずいぶん増えてきました!上の写真は明神地区で6分咲きくらい、徳沢地区ではもう見頃を迎えています!

まだまだつぼみはありますので、しばらく見頃は続きそうです。

晴れた日中は、Tシャツの方もちらほらいらっしゃるくらいのお天気になってきました。飲み水と帽子は必須です。
ただし、夜はダウンジャケットが必要な寒さになりますので、調節しやすい服装でお越しください。
さくら
Published On: 2017-05-20Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

上高地の朝は氷点下&カラマツ黄葉は8分ほど
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地でも10月は …
上高地の観光施設はいつまで?2025年シーズン営業終了情報
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地が閉山する11 …
【2025晩秋】最新の上高地気温情報|霜がおりました!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地は昨日から急 …
【2025年秋】黄葉の上高地で出会える野鳥たちをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 例年と比べて暖かい …
【2025年秋】上高地の黄葉最新情報をお届けします
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 本日の上高地は久々 …




