今日の上高地は雨模様です。遊歩道ではまだ所々雪が残っているため、この雨で雪解けが進むと良いなと期待しています。
今日の河童橋です。
山肌付近の雲の流れが見えて、山が見え隠れしていました。
そんな上高地ですが、足元では植物たちが少しづつ芽吹いてきています。
こちらはラショウモンカズラでしょうか。
五千尺ホテルの生垣にひっそりと顔を出していました。
こんな植物たちを見るとわくわくしてきて、これからの季節が待ち遠しくなります。
歩くときは、ぜひ足もとにも注目してみてください。これからの上高地を彩る植物たちが顔を出しているかもしれません。
ちよ
Published On: 2017-05-01Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …