本日4月17日は、上高地交通機関開通日!
約5カ月にわたる冬期休業が明け、上高地の2025シーズンがスタートします。

本日よりバス・タクシー等の運行が開始され、一般のお客様が上高地に入れるようになりました。
ただしこれから10日間ほどはプレオープン期間で、まだ営業を開始していない施設もあります。

上高地内各施設の営業開始日は[こちらのリンク]からご覧いただけますので、ご利用予定の施設をチェックのうえお越しください。

本格的なシーズン開始は4月27日の「上高地開山祭」。
この日には、ほぼすべての施設が通常通りに営業を開始しています。

【4月17日上高地遊歩道情報】

上高地の遊歩道積雪情報4月17日

今年は雪が多く、4月17日現在で積雪のため通行止めとなっている遊歩道が複数あります。

●大正池~田代橋×:積雪のため通行止め
●田代橋~河童橋(左岸川沿い)△: 積雪あり、通行注意
        (左岸車道沿い)×:積雪のため通行止め
        (右岸)〇: 除雪済み
●河童橋~明神(左岸)〇:除雪済み
       (右岸)×:積雪のため通行止め
●明神~徳沢△:積雪あり、通行注意

なお、除雪済み(〇)となっている遊歩道も、4月16日の降雪により5-10cm程度の積雪や凍結があります。
4月17日のご散策は、日が当たり気温が上がってからの時間がおすすめです。

4月の上高地の遊歩道

ファイブセンスでは、上高地の魅力をお伝えする現地ガイドツアー「上高地ゆったりウォーク」を毎日実施しています。
今年も4月17日より営業を開始しましたので、こちらもぜひご参加ください!

上高地ガイドツアーバナー

みどころ別上高地おすすめコース

皆様のお越しを、ガイド一同心よりお待ちしております!

【上高地の気温・服装情報〜寒暖差にご注意!〜】

4月17日、午前6時の気温は6℃と、比較的暖かい朝となりました。
朝のうちはダウンジャケット・手袋などの防寒具があった方がいいですが、晴れた日中ではフリース程度の上着で過ごせるようになっています。
寒暖差がかなり大きいので、調節しやすい服装でお越しください。
晴れた日は雪の反射がありますので、サングラスがあると快適です。

さくら

【上高地オンラインガイドツアー総集編】

3月30日に配信しました、上高地オンラインガイドツアー総集編のアーカイブをYouTubeにて無料公開中です!
こちらの視聴リンクからご視聴いただけます。

上高地オンラインガイド総集編2024

間もなく始まる上高地シーズンの予習にぜひご覧ください!

NATUREGUIDE FIVESENSEのメンバーシップチャンネルでは、2025年上高地オンラインガイドツアーのアーカイブ無期限視聴が可能なほか、2021年から実施した全ての上高地オンラインガイドツアー動画をご覧いただけます。

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★
★上高地の観光情報は上高地コラム★
★エコツーリズム大賞「優秀賞」を2年連続受賞いたしました★

本日オススメの服装

  • ダウン
    ダウン
  • ニット帽
    ニット帽
  • 手袋
    手袋
ガイドが教える上高地服装アドバイス
Published On: 2025-04-17Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

One Comment

  1. […] concludes today's brief trail update. Thanks again to Five Sense for sharing the info and images used in today's post. You guys are the […]

Comments are closed.

最新の投稿

月別アーカイブ