こんにちは。
ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。

上高地は新緑シーズンまっただ中!
今回は、6月にぜひ訪れてほしい上高地の名所、「岳沢湿原(だけさわしつげん)」をご紹介します。

【上高地の名所・レンゲツツジ咲く岳沢湿原】

岳沢湿原は、上高地の中心地である河童橋から徒歩15分ほど。
普段でも、美しい水の流れや枯れ木の林を楽しめるおすすめスポットなのですが…

6月の上高地・岳沢湿原のレンゲツツジ

6月には鮮やかなレンゲツツジ(蓮華躑躅)の花に彩られ、一年で最も華やかな風景が見られます!

6月の上高地・レンゲツツジと新緑の湿原

6月の上高地・レンゲツツジと岳沢湿原の枯れ木

最後の写真の奥に写っているのが枯れ木の林です。
元々森だった場所に水が入り込み、根腐れで立ち枯れた木が何本も並んで見えています。
かつての大正池を彷彿とさせる風景です。

レンゲツツジ以外にも、新緑やマガモの親子など、様々なみどころがある岳沢湿原。
我々のガイドウォークでは、6:00-7:00に毎日実施の「スタンダードコース 朝の景色とバードウォッチング[早朝の河童橋エリア]」にて岳沢湿原をご案内します。

この季節ならではの風景を楽しみに、ぜひ上高地へお越しください!

ガイドのご予約はこちらから↓

上高地ガイドツアーバナー

みどころ別上高地おすすめコース

皆様にお会いできるのを、ガイド一同お待ちしております!

【上高地の気温・服装情報~日中は帽子が必須です~】

本日の上高地は、朝が10℃、日中で22℃。上高地としてはかなり暑い日となりました。
日中は長袖シャツ一枚+日除けの帽子がおすすめです。虫も増える季節ですので、虫よけスプレーなどもあると快適です。
朝晩はウィンドブレーカーなどの上着が一枚あると安心です。

さくら

【上高地ネイチャーガイド・メンバーシップチャンネル】

NATUREGUIDE FIVESENSEのメンバーシップチャンネルでは、2024年上高地オンラインガイドツアーのアーカイブ無期限視聴が可能なほか、2021年から実施した全ての上高地オンラインガイドツアー動画をご覧いただけます。

 

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★

★上高地の観光情報は上高地コラム★

★エコツーリズム大賞「優秀賞」を2年連続受賞いたしました★

Array

本日オススメの服装

  • ウィンドブレーカー
    ウィンドブレーカー
  • 帽子
    帽子
ガイドが教える上高地服装アドバイス
Published On: 2024-06-14Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

最新の投稿

月別アーカイブ