こんにちは。ネイチャーガイド ファイブセンスの「ユウシ」です。
まだまだ梅雨の途中ですが、日が出ると一気に気温が上がり、
お花たちも元気な姿を見せてくれます。
今回は、前回に引き続き「初夏・梅雨後半」のお花をご紹介していきます。
ご案内するのは河童橋から明神へ行く「左岸」で見つけたお花たち。
上高地を観光する際、明神まで行くときにこの記事を参考に探してもらえたらと思います。
【河童橋~明神の左岸で見つけたお花たち】
黄色いお花が一際目立つ「サワギク」
背丈が高く鮮やかな黄色のお花なので簡単に見つけることができます。
名前にサワ(沢)がつくように、沢沿いに咲くお花だと言われていますが、
実は山にも普通に生えています。
路傍に咲いている背の高い黄色いお花があればサワギクでしょう。
もう一つの黄色いお花「ダイコンソウ」
今の時期でよく見かける黄色いお花が、サワギクとダイコンソウ。
サワギクは小さいお花が複数あつまっているのに対し、
ダイコンソウはビー玉ぐらいの大きさのお花が数個ついています。
こちらも路傍に良く咲いているので、サワギクと一緒に覚えていただくと、
上高地でよく見かけることできるでしょう。
うつむいて咲く「キバナノヤマオダマキ」
咲き始めは下を向いているのですが、時間が経つにつれて上を向いていきます。
これはまだ咲き始めの様ですね。
黄緑色のお花で目立たないので見つけるのが大変。
明神方面左岸、ビジターセンターの裏などで咲いているので、頑張って探してみてください。
線香花火のようなお花「モミジカラマツ」
このお花のそっくりさん「カラマツソウ」が上高地の色んな場所で咲いているのですが、そのカラマツソウのお仲間のモミジカラマツです。
葉っぱがモミジに似ていることから「モミジ」の「カラマツソウ」という意味。
カラマツソウとモミジカラマツは、花はそっくりですが葉っぱが全然違うので、モミジのような葉っぱであればモミジカラマツと見分けられます。
白いお花が集まっている「ハナチダケサシ」
難しい名前のお花ですが、由来を聞けば簡単に覚えられるお花。
昔の人がこのお花に食用のキノコ「チチダケ」を茎に刺して持って帰ったことが由来だそうで、
花(ハナ)の茎にチチダケ(チダケ)を刺し(サシ)た
ハナ+チダケ+サシ
ハナチダケサシ
茎がまっすぐ伸びて、小さな白いお花がたくさん集まっているので、
目に留まりやすいお花です。
清楚で気品を感じる「センジュガンピ」
今咲いている白いお花は、小さくて複数個集まっているものが多いですが、
センジュカンビは他の白いお花に比べて大きいので、存在感を感じます。
明神館前にある「ヤナギ池」の手前で、いくつか咲いている姿を見ることができるでしょう。
今回ご紹介したお花は、河童橋から明神へ向かう左岸で見ることができますが、
上高地の他の場所でも咲いています。
上高地を観光する際は、この記事を参考にしてお花を見てもらえたらと思います。
ガイドウォークでは、その季節のお花や植物もご紹介しています!
皆様のご参加をお待ちしております。
【上高地の気温・服装情報~梅雨はそろそろ終盤です~】
本日の天気は晴れ。朝は13℃、昼は25℃です。
今日は晴れていましたが、明日の天気は雨模様。
晴れていれば日差しが強く汗が出る程ですが、雨が降れば肌寒くなります。
晴れていればTシャツ1枚に風通しの良い上着1枚。
雨が降っていればTシャツにレインウェアを着るぐらいが丁度いいかなと思います。
ユウシ
【上高地オンラインガイドツアー2023開催決定!】
どこからでも上高地を楽しめる配信イベント「上高地オンラインガイドツアー」。
次回開催は7月23日です!
花と新緑が美しい7月の上高地をオンラインでご案内します。
申込方法や視聴方法など、詳細はこちらからご覧ください。
2022年の総集編は全編無料配信中です。
こちらのYouTube視聴リンクからご視聴いただけます。
皆様のご視聴をお待ちしております!
【YouTubeメンバーシップチャンネル開設!】
2023年1月より、過去の配信イベントをご覧いただけるYouTubeメンバーシップチャンネルを開設いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。