こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスのさくらです。

 

12月12日(日)に施設確認のため上高地へ上がったスタッフから写真が届きましたので、本日はそちらのご紹介です!

午前中の気温は0℃ほど。晴れていたため日向では暖かさを感じますが、日陰に入ると急激に寒くなります。

上高地・冬のサルの足跡

積雪はまだそこまで深くはないようですが、サルの足跡がくっきりとついていました。

サルの足跡は、人間の手と同様、親指とほかの4指が別の方向を向くのが特徴です。

真ん中の足跡が前脚、右に写っているのが後ろ脚ですね。

 

冬の上高地・エゾヤナギの芽

こちらはエゾヤナギ(蝦夷柳)の枝です。

来春に開く芽はもう準備されていて、極寒の中、このまま冬を越えます。

我々、上高地の事業者にとっては「休業期間」ですが、生物たちにとっては冬の期間もしっかり生活の一部です。

 

さて、普段上高地の風景をお届けしているライブカメラですが、この冬より、冬期の休業期間中も稼働中です。

リアルタイムの上高地映像をぜひご覧ください!

 

さくら

 

※上高地は冬期休業中です!

2023年4月までの約5か月間、上高地は冬季閉鎖となり、ホテル・レストラン・バス等の営業もありません。

冬の上高地へお越しの場合は、雪崩や地吹雪の危険がある中での冬山登山となります。

お越しをご検討の方は必ず以下をご確認ください。

上高地冬期入山ルール[上高地公式ウェブサイト]

 

【上高地・冬の配信イベント】

FIVESENSEでは、上高地のシーズンオフにも様々なイベントを実施いたします!

 

●上高地オンラインガイドツアー【冬期】

①2023年1月22日(日)18:30-20:30

②2023年2月19日(日)18:30-20:30

 

上高地を実際に歩いた散策風景の動画を見ながら、現地ガイドがリアルタイムで解説します。

ご自宅などお好きな場所から、YouTubeにてご覧ください。

上高地オンラインガイドツアー冬期

 

●Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~

現地ガイドが講師を務める上高地の座学講習会。

今年の講習会も、松本市・信毎メディアガーデンでの「対面講習」と、WEB配信の「オンライン講習」を同時実施いたします。

第一回「上高地の花」2022年12月11日(日)

第二回「上高地の鳥と動物」2023年1月15日(日)

第三回「上高地の樹木」2023年1月29日(日)

第四回「上高地の歴史」2023年2月12日(日)

第五回「上高地の歩き方」2023年2月26日(日)

※各回の内容は独立しておりますので、どの回も1回からご参加可能です。

 

■対面講習

・10:30-12:30 午前の部[スタンダード] 各回2,000円

・14:00-15:30 午後の部[バラエティ] 各回1,500円

上高地講習会対面

 

■オンライン講習(対面講習をYoutube Liveにて同時配信)

・10:30-12:30 午前の部[スタンダード] 各回1,500円

・14:00-15:30 午後の部[バラエティ] 各回1,000円

上高地講習会オンライン

 

冬期も、FIVESENSEのイベントへのご参加をお待ちしております。

 

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★

★上高地の観光情報は上高地コラム★

★エコツーリズム大賞「優秀賞」を2年連続受賞いたしました★

★新型コロナウィルス感染症対策についてはこちら★

Published On: 2022-12-16Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

6 Comments

  1. 住江正幸 2022-12-17 at 22:05

    冬場のライブカメラ、ありがたいです。
    最初、電源の切り忘れかと思いましたが。友も、切り忘れではと。
    今年は、大正池ホテルさんも、工事鎌トンネルが開いていて、五千尺さんもと思い、ましたが。
    いつまでも、稼働して居るので。
    ありがたいです。
    真冬の河童橋見たいです。

    • FIVESENSE 2022-12-20 at 15:04

      住江様
      コメントありがとうございます。
      冬期はカメラに不具合があってもすぐ対処できないというのもあり、告知がおっかなびっくりだったところはあるのですが、実は昨冬のテストを経て満を持しての解禁です。
      どうぞごゆっくりお楽しみください。
      さくら

  2. 堺マタギ 2022-12-18 at 11:10

    冬場のライブカメラ、ありがたいです。真冬の河童橋見たいけど。
    冬場は、無理で、カメラで見られて感謝です。さくら感謝します。

    • FIVESENSE 2022-12-20 at 15:08

      堺マタギ様
      コメントありがとうございます。
      実際に行くとなるとかなりの危険が伴う場所ですので、安全に映像をお楽しみいただけたら幸いです。
      さくら

  3. 菅田七緒記 2022-12-29 at 13:45

    12月の上高地!
    ライブカメラで見れる……これは、昨年の画像かとはじめは思いました。

    このライブカメラは、数年前から自分のお気に入りで、毎日気分よく見させてもらっています~冬は春に再開するのを楽しみにしていました。

    初めて河童橋を見たのは、大学1年生のワンゲル秋合宿(半世紀前)、それからこの橋は何回見ても魅力的 厳冬期の河童橋は特に最高!

    自分にとっては、今年一番嬉しい事が このライブカメラの河童橋の冬世界です。
    メンテナンスが大変だと思いますが、毎日楽しませていただきます。

    • FIVESENSE 2023-01-04 at 14:22

      菅田様
      コメントありがとうございます。
      吹雪の日も多く厳しさを感じる冬の風景ですが、それがまた自然の美しさですね。
      冬はまだこれからが本番ですので、どうぞごゆっくりお楽しみください。
      さくら

Comments are closed.

最新の投稿

月別アーカイブ