来週土曜日1月25日は、講習会「Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~」第三回、「上高地の樹木」開催です!
前回実施の「鳥と動物」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
本日のブログでは、昨年の講習の内容より「上高地のヤナギ」についてご紹介します。
ヤナギと言えば多くの方が「シダレヤナギ」を思い浮かべると思いますが、ヤナギの仲間「ヤナギ科」には他にも様々な種類があり、そのほとんどは枝が枝垂れません。
上高地には10種以上のヤナギがあり、全て枝垂れないタイプです。
こちらの写真は、春に一番早く咲くエゾヤナギ(蝦夷柳)。
ヤナギもサクラと同じく、花が先に咲くものと葉っぱが先に出るものがあり、こちらのエゾヤナギは花が先です。
ヤナギは種類が多いため、木の見分けの中でもとっつきにくい部類なのですが、今回は見分けやすいもの3種をピックアップしてご紹介します。
まずはこちら、イヌコリヤナギ(犬行李柳)。
こういうイモムシみたいなお花が咲いていたらヤナギの仲間を疑ってみていただきたいんですが(枝を曲げてみて驚くほど柔らかかったらほぼ確実です)、イヌコリヤナギは上高地にあるヤナギで唯一、葉っぱや花の穂が「対生」でつきます。
対生(たいせい)とは読んで字のごとく、対(つい)になって生えること。
これ以外は葉も穂も交互につく「互生(ごせい)」なので、見分けは容易です。
続きましてはこちら、ケショウヤナギ(化粧柳)。
芽吹き始めたばかりの、今年の枝がまだ伸びていない状態だと、互生だということがいまいち見えにくいですが…まぁ、「必ず対になっている」という感じでなければまず互生と考えていただいて良いかと思います。
葉っぱが対になっていると枝も対になって生えるので、枝の形をチェックするのも手です。
お花も少し形が違いますね。エゾヤナギやイヌコリヤナギは丸っこく、上を向いて自立できるくらいにしっかりしていましたが、ケショウヤナギの花は垂れ下がります。
そして、垂れ下がるお花第二弾がこちら、オオバヤナギ(大葉柳)。
ケショウヤナギの穂が3~4㎝ほどなのに対し、こちらのオオバヤナギの穂は10㎝近くあり、かなり長めです。
「大葉」柳の名の通り、葉っぱが10~20㎝と大きいのも特徴。
ちなみにシダレヤナギが細長い葉を持つのでヤナギというとそのイメージになってしまいがちですが、葉っぱは必ずしも細長いとは限りません。
ちなみに、オオバヤナギと同様に10㎝近いものの、細く目立たない感じの花穂をつけるドロノキ(ドロヤナギ)という木がありまして、その葉はこんな感じ。
……これを見てヤナギの葉っぱだとは、なかなか思いませんよね。
ヤナギを探すときには、葉っぱの先入観はとりあえず持たずに、「川沿いや湿地などの日当たりが良い場所で、5~6月にいもむしのような花が咲いている木、枝は細くて柔らかい」で探してみてください。
花(雌花)はじきにこういう綿毛になります。6~8月であれば、この綿毛を目印に探すのも良いです。(ちなみにこちらはイヌコリヤナギ)
新しいことを覚えようと思った時、膨大なものを一度に覚えようとすると嫌になってしまいがちです。
まずは分かりやすいものを少しずつ覚えて親しんでいく、という手法は、ぜひ色々なところで使ってみてください。
上高地のヤナギに関しては、「対生だったらイヌコリヤナギ、短い花穂が垂れ下がっていたらケショウヤナギ、長い花穂が垂れ下がっていたらオオバヤナギ」。まずはこれだけ覚えて探してみてくださいね!
この3種は全て、河童橋近くの小梨平キャンプ場で見られます。
そんな上高地の樹木の覚え方、その他標高や環境との関わり、紅葉のしくみなど様々は話をお届けする講習会は、1月25日(土)開催です。
ご予約は予約フォームから受付中です。皆様のご参加をお待ちしております!
講習会「DISCOVER KAMIKOCHI~上高地を学ぶ~」
【開催日程】
第三回「上高地の樹木」:2020年1月25日(土)
第四回「上高地の歴史」:2020年2月24日(月・祝)
第五回「上高地の歩き方」:2020年3月1日(日)
※各回の内容は独立しておりますので、1回からご参加可能です。
【スケジュール・参加費】
第三回~第四回
10:30-12:30 ビギナー講習(各回2,000円)
14:00-15:30 ステップアップ講習(各回1,500円)
第五回
10:30-12:00 ビギナー&ステップアップ講習(1,500円)
12:15-14:45 懇親会(1,500円)
※参加費は全て税込み/当日現金精算です。
※懇親会費には5HORN Diningでの昼食代を含みます。
※ビギナー講習は昨年までの内容をまとめたもの、ステップアップ講習は新規の内容です。
【会場・アクセス】
講習会:信毎メディアガーデン 3階スタジオ
JR松本駅から徒歩約8分
懇親会(第五回のみ):5HORN Dining(松本PARCO 1階)
JR松本駅から徒歩8分
【申し込み方法】
お電話でのお申込み・お問い合わせ:
080-8808-5466にお電話いただき、「講習会参加希望」とお伝えください。
インターネットでのお申込み:
予約フォームからお申込みください。
インターネットでのお問い合わせ:
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
※ご予約推奨、空きがあれば当日参加可(定員40名様)です。
さくら
★雨の日の上高地を楽しむなら”mont-bell”の雨具を着てネイチャーガイド★