fbpx

上高地の2024年を振り返る(後編)

こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。
上高地の冬期休業中(11月16日-4月16日)は、毎週金曜日に上高地に関する様々な話題をコラム形式でお届けしていきます。

[先週のブログ]では、2024シーズンの上高地を4月から7月まで振り返りました。
今回は8月から11月までの様子を、写真と共にお届けします。

【2024年8月の上高地】

2024年8月の河童橋
昨年コロナ禍が落ち着いてから、旅行に出かける方がかなり多くなりました。
上高地もそのおかげで、8月はかなりの人で賑わいました。

平地は酷暑で連日ニュースになっていましたが、上高地は今年も例年とさほど変わらず、8月の最高気温は平均で24~25℃ほど。
ただ、朝晩は雨が降る日が多かったこともあり、最低気温はあまり下がることがなく、朝はだいたい17~18℃と例年より暖かくなりました。

上高地・朝もやの大正池と穂高連峰
こちらは上高地の夏の風物詩「大正池の朝もや」。
もやが出る仕組みや見られる場所などはこちらのブログをご覧ください。
【8月の上高地】夏の風物詩!大正池の朝もや

また、今年は少し珍しい鳥も見かけることができました。
「ジョウビタキ(常鶲)」は毎年4~5月と10~11月のみ上高地を訪れます。
ただ、今年は1組のつがいが上高地バスターミナル周辺で子育てをしていたようで、河童橋周辺でも夏までの間に何度か見かけることができました。
こちらは8月後半に見かけた親子の様子。巣立ち後も幼鳥は親鳥の近くにいました。
ジョウビタキの親子

【2024年9月の上高地】

9月の岳沢湿原

上高地は8月のお盆休みを過ぎると、晩夏を迎えて少しずつ秋の装いへと変わっていきます。
8月最終週にかけて、前述の台風の影響で雨の日が多かったためにやはり気温は急に涼しくなるわけではなく安定していましたが、9月に入ってからは朝晩や風のある日は涼しく感じることも増えていきました。

昨年2023年は5月・6月の雨で雪が融け、その後梅雨や夏に入ってから雨があまり降らず、9月頃に山小屋での水不足が問題となっていましたが、今年は反対に雨の多い年となりました。
そのおかげもあってか、9月に入ってからも朝もや・川もやを見られる機会が多かったように感じます。
夕立ちが降ったあとに星空が見えることもありました。
2024年9月の星空

また、今年は実りが豊かな年で、ウワミズザクラのさくらんぼなどは昨年の約16倍の実りだったそうです。
河童橋上流のコナシの木も、昨年はあまり多くの実が見られませんでしたが、今年は艶やかな赤い実がとても綺麗でした。
コナシの実

【2024年10月の上高地】

9月から順調に秋を迎えたように思えましたが、実は10月に入ってからまた暖かい日が続きました。
例年10月に入ると、毎日の朝の最低気温は1桁台まで冷え込むのですが、今年の10月はなんと朝10℃以上の日が10日もありました。
また、最高気温が1桁台だったのは1日だけでした。

2024年穂高初冠雪
待ちに待った穂高連峰の初冠雪は10月13日。
昨年より1週間ほど遅れて、うっすらと白く染まった穂高連峰を見ることができました。
また、翌日10月14日には上高地も初霜がおりました。
上高地・河童橋、2024年の初霜

暖かい日が続き、「紅葉や黄葉の見頃が大幅に遅れてしまうのでは?」という心配がありましたが、数日おきに訪れる冷え込んだ日にぐっと進む、ということを繰り返して、なんとか紅葉は10月末頃に例年より1週間程度の遅れで見頃を迎えることができました。
河童橋付近のコミネカエデ

そして10月12日には、6月30日から7月1日の大雨の影響で通行止めとなっていた、明神方面左岸遊歩道(小梨平キャンプ場~明神館)が3カ月ぶりに通行再開となりました。

【2024年11月の上高地】

11月は上高地のシーズン最後の月、そしてカラマツの黄葉がピークになる時期でもあります。

11月3日のカラマツの黄葉

カラマツの黄葉も見頃が例年より1週間ほど遅れましたが、そのおかげでシーズン最後の連休でもある、文化の日の連休で多くの方にお楽しみいただけました。

上高地バスターミナルのカラマツ黄葉

また、11月7日には一か月ぶりに穂高連峰の冠雪した姿を見ることもできました。
11月全体としては10月とあまり変わらない暖かさが続いていたためか、昨年の11月よりもさらに多くの方が秋の上高地を楽しみに訪れていました。
2024年11月冠雪の穂高連峰

多くの人で賑わう中、11月15日に上高地閉山式を迎え、2024シーズンの営業が終了しました。
上高地は2025年4月まで、約5カ月間の冬期休業期間になります。

2024シーズン閉山式

現在の上高地は冬期休業まっただ中。
休業期間中はバスなどの交通手段・ホテルやレストランなどの営業施設もありませんので、リアルタイムの様子はぜひライブカメラでご覧ください。

次に一般の方にお越しいただけるのは、2025年4月17日の予定です。
また来シーズン、皆様に上高地でお会いできることをガイド一同お待ちしています!

なつ

※12月28日(土)から1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます

休業期間中にいただいたご予約・お問い合わせにつきましては、営業開始日(2025年1月6日(月)AM10:00~)より順次対応させていただきます。
今回が本年最後の更新となります。
2025年も、FIVESENSEをどうぞよろしくお願いいたします。


※上高地は冬期休業中です!

2025年4月までの約5か月間、上高地は冬季閉鎖となり、ホテル・レストラン・バス等の営業もありません。
冬の上高地へお越しの場合は、雪崩や地吹雪の危険がある中での冬山登山となります。
冬山登山でのお越しをご検討の方は、必ず[上高地冬期入山ルール]をご確認ください。

なお上高地の冬期休業中も、こちらのブログ、およびSNS(x(旧twitter), instagramYouTube)の更新は継続いたします。

リアルタイム情報の発信は月に一回程度となりますが、それ以外にもシーズン中の見どころや美しい風景などをご紹介していきますので、冬の間もぜひご覧ください。

また、冬期休業中のお電話および問い合わせフォームへの対応は、土日祝日、年末年始(12/28-1/5)をお休みとさせていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【上高地ゆったりウォーク2025年度分の予約を受付中!】

2025年4月17日から始まる上高地シーズンの現地ガイド「上高地ゆったりウォーク」の予約受付を開始しました!
上高地をゆっくり歩きながら、風景・自然・歴史などをめいっぱい楽しむガイドウォークです。
詳細・ご予約はこちらから↓
上高地ガイドツアーバナー
みどころ別上高地おすすめコース
皆様のお越しを、ガイド一同お待ちしております!

【上高地・冬の配信イベント】

FIVESENSEでは、上高地のシーズンオフにも様々なイベントを実施いたします!

●上高地オンラインガイドツアー【冬期】

2025年1月26日(日)15:30-17:30 開催

  • 1月上旬撮影予定
  • 動画時間は約1時間30分、解説・質疑応答を含めたイベント時間は2時間程度を想定

冬の上高地を実際に歩いた散策風景の動画を見ながら、現地ガイドがリアルタイムで解説します。
ご自宅などお好きな場所から、YouTubeにてご覧ください。

ライブ配信・一週間のアーカイブ配信はこちらのリンクからご覧ください。
事前申し込みは不要です。

上高地オンラインガイドツアー冬期

●Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~

今年の講習会も、松本市・信毎メディアガーデンでの「対面講習」と、WEB配信の「オンライン講習」を同時実施いたします。
今年度も昨年度に続き、全4回の実施です。

【講習スケジュール】

第一回「上高地の今」&懇親会 2025年1月19日(日)
第二回「上高地の花と樹木」 2025年2月2日(日)
第三回「上高地の鳥と動物」 2025年2月16日(日)
第四回「上高地の歴史」 2025年3月2日(日)

午前の部[スタンダード]では、それぞれのテーマの全般的な内容を網羅してお届けします(昨年までの午前の部と同内容)。
午後の部[バラエティ]では、リピーターの方向けに毎年内容を変え、ガイドならではの様々な切り口から上高地の自然をご紹介します。
※第1回講習は午前のみ(昨年とは別内容)で、午後は懇親会を実施します。
※懇親会のご参加は、今年度のいずれかの講習会にご参加の方に限らせていただきます。

過去の講習会のサンプル動画をこちらからご覧いただけます。

●対面講習
・10:30-12:30 午前の部[スタンダード] 各回2,000円
・14:00-15:30 午後の部[バラエティ] 各回1,500円
※第1回は午前の部のみ、昨年とは別内容

[対面講習予約フォーム]からお申込みください。

●オンライン講習(対面講習をYoutube Liveにて同時配信)
・10:30-12:30 午前の部[スタンダード] 各回1,500円
・14:00-15:30 午後の部[バラエティ] 各回1,000円
※第1回は午前の部のみ、昨年とは別内容

[オンライン講習予約フォーム]からお申込みください。

●インターネットでのお問い合わせ:
[お問い合わせフォーム]からお問い合わせください。

●懇親会
・1月19日(日)13:00-14:30 ヴォーノ・ヴォーノ(松本市中央1-7-17 毛利ビル2F)
お1人様2,000円(パスタ+サラダ+ソフトドリンク代込み)
※当初の予定と懇親会会場、参加費が変更になっております。申し訳ありません。

※参加費は全て税込みです。
※対面講習は講習当日、現金/PayPayでのご精算です。
※オンライン講習はクレジットカード/コンビニ・ATM/PayPal・銀行口座振替での事前精算です。

冬期も、FIVESENSEのイベントへのご参加をお待ちしております。

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★
★上高地の観光情報は上高地コラム★
★エコツーリズム大賞「優秀賞」を2年連続受賞いたしました★

2025-01-14T16:34:50+09:002024-12-27|上高地コラム|
Go to Top