本年最後のブログとなりました「上高地コラム」、今回は上高地のニホンザルのお話です。
上高地を歩いていると、サル、見ますよね。頻繁に。
我々スタッフはシーズン中毎日上高地で暮らしているわけですが、だいたい2日に1回くらいの頻度で見かけます。
「どこへ行ったらサルを見られますか?」とは比較的よく聞かれる質問なのですが、これがなかなか難しくて、正直、確実に場所をお答えするのは難しいです。
サルは、どこにでもいます。
道端でうろうろしていたり、ホテルの屋根の上で暴れていたり、河童橋の上を陣取っていたり。
たいていは群れでいますし、隠れようという気はあまりないので、近くにいればほぼ確実に見つけられます。
ただしサルも常に移動しているので、タイミングが合わないと会えません。
河童橋などの普段人の多いエリアだと、サルもすいてる時を狙うのか、朝夕に現れることが多いです。
お客様からは「今朝、食堂の窓から見えましたよ~」なんて言われることもよくあります。
街灯がほとんどない上高地の夜、それでも我々スタッフはけっこう歩いていたりするんですが、暗がりで足音がして何かと思ったらサルだった!なんて話も聞きます。
夕方は、あちこちに散らばっていたサルたちがその日の寝床を目指して合流し……しかも遊歩道の人通りが少なくなっているためサルが我が物顔で遊歩道を歩くので、すごい数のサルが遊歩道を歩いていてびっくりすることがあります。
よほど変な近づき方をしない限り(しゃがみこんで目を合わせるなど)別に威嚇してきたりはしませんが、「周りに誰もいない中でサルがたくさんいて怖かった」という声を聞くのはだいたい夕方の話です。
こちらは冒頭の写真ですが、植物がまだ少ない時期には、川の石をひっくり返して虫を探す姿をよく見かけます。
河童橋~田代橋は梓川を横目に歩く道なので、見つけやすいかもしれません。
春ならフキノトウやニリンソウが出ている場所、実りの季節はコナシやマユミの実がなっている場所など、サルの食べ物があるところでは遭遇率が上がります。
植物の種類は日当たりが良い場所で多いため、建物の周辺やキャンプ場はけっこう狙い目です。
ちなみに初夏は、ササの新芽が主食。ササは上高地中どこにでもあるので、サルもいつにも増してどこにでもいます。
子供は、春に生まれます。上高地では雪があらかた融けた5月頃から、いかにも赤ちゃん!という感じの子ザルを見かけるようになります。
グリーンシーズンいっぱい使って頑張って大きくなったら、11月からは雪の上高地で冬越し……なかなかハードな暮らしです。
ニホンザルの寿命は、野生では20~25年ほどなんだとか。上高地の厳しい冬をそれだけ越えるというのはすごい話です。
最後にいつものお願いですが、上高地ではサルに不用意に近づく、触ろうとする、餌をあげるなどの行為はお控えください。
人間のことを餌をくれる存在、餌を奪える存在として認識してしまうと、野生での本来の生活ができなくなってしまいます。
サルが近くにいる時には、目を合わせず、できるだけ無関心を装いながらこっそり観察すると、色んな姿を見せてくれますよ!
さて、講習会「Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~」第二回のテーマは「上高地の鳥と動物」。
今回ご紹介したようなニホンザルの生態についても、詳しくお話します。
お申込みは絶賛受付中です!
講習会「Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~」
【開催日程】
第二回「上高地の鳥と動物」:2020年1月13日(月・祝)
第三回「上高地の樹木」:2020年1月25日(土)
第四回「上高地の歴史」:2020年2月24日(月・祝)
第五回「上高地の歩き方」:2020年3月1日(日)
※各回の内容は独立しておりますので、1回からご参加可能です。
【スケジュール・参加費】
第二回~第四回
10:30-12:30 ビギナー講習(各回2,000円)
14:00-15:30 ステップアップ講習(各回1,500円)
第五回
10:30-12:00 ビギナー&ステップアップ講習(1,500円)
12:15-14:45 懇親会(1,500円)
※参加費は全て税込み/当日現金精算です。
※懇親会費には5HORN Diningでの昼食代を含みます。
※ビギナー講習は昨年までの内容をまとめたもの、ステップアップ講習は新規の内容です。
【会場・アクセス】
講習会:信毎メディアガーデン 3階スタジオ
JR松本駅から徒歩約8分
懇親会(第五回のみ):5HORN Dining(松本PARCO 1階)
JR松本駅から徒歩8分
【申し込み方法】
お電話でのお申込み・お問い合わせ:
080-8808-5466にお電話いただき、「講習会参加希望」とお伝えください。
インターネットでのお申込み:
予約フォームからお申込みください。
インターネットでのお問い合わせ:
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
※ご予約推奨、空きがあれば当日参加可(定員40名様)です。
皆様のご参加をお待ちしております!
年内のブログ更新は今回が最終回です。
今年一年、お読みいただきありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えください!
さくら