五千尺ホテル横を流れる清水川は、いつ見ても綺麗で、日差しが差し込むと更にその綺麗さが引き立ちます。
そんな清水川沿いに、最近咲き始めたお花があります。
それがこちら、ヤチトリカブトです。
トリカブトといえば、猛毒を持っていることで有名ですよね。
ですが、お花はとても綺麗な紫色をしているため、初めてこの花を見たお客様は、「これがトリカブトなんですね!」と驚かれる方が多いです。
そして、もう一種類、鮮やな色のお花を咲かせている植物があります。
メタカラコウです。背丈は大きいもので1mほどになり、存在感がある植物です。
夏のお花が咲き始めてきて、鮮やかな上高地になってきました。
ぜひ、このような夏のお花に注目しながら、散策を楽しんでみてくださいね。
ちよ
Published On: 2017-07-18Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025最新版】上高地イベント完全ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 いよいよ明後日は第5 …【4月24日更新】上高地遊歩道最新情報
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 本日4月24 …【4月22日更新】上高地遊歩道情報&ニリンソウのつぼみ
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 冒頭の写真は …春の上高地、今咲いている植物たちをチェック!
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 河童橋周辺では雪 …【上高地遊歩道情報】4月18日・徳沢地区の積雪
こんにちは、上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 昨日4月17 …