こんにちは。
ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。

7月も後半に差し掛かり、本日ついに上高地を含む関東甲信地方は梅雨明けを迎えました!
上高地もいよいよ本格的な夏のシーズンを迎えます。

上高地の夏といえば、代表的なのが早朝にご覧いただける「朝もや」。
今回は本格的な夏休みシーズンの到来に向けて、上高地の美しい朝もやが見られるおすすめスポットを先取りでご紹介します!

8月の上高地・夏の朝もや絶景スポット

迫力満点な朝もや定番スポット・大正池

夏の朝もやは、空気中に含まれる水蒸気が水際で冷やされて水滴になったもの。
湿気が多く、水と空気の温度差が大きいほど現れやすいため、上高地では7月中旬から8月が最も朝もやを見やすい季節になります。
特に大正池周りの朝もやは迫力があり、見ごたえは抜群。
日が当たると朝もやは消えてしまうため、時間帯は午前6時~8時頃がおすすめです。

もやに包まれる神秘的な枯れ木の森・岳沢湿原

大正池と並んでおすすめなのが岳沢湿原の朝もや。
河童橋から上流へ15分程歩くと、朝もやや豊かな湧き水、立ち枯れの森など、美しい風景が広がっています。
岳沢湿原は日が当たり始める時間が6時30分頃と早いため、大正池に比べると朝もやが見られる時間は短いですが、お手軽に散策をお楽しみいただけます。

河童橋周辺でも朝もやの景色をご覧いただけます!


清水川の朝もや


梓川の朝もや

8月上旬頃には、河童橋周辺でも綺麗な朝もやをご覧いただけます。
特に河童橋から上流へ徒歩3分程の清水川は、水温が低く日も当たりにくいため、朝9時くらいまでは朝もやが見られることも。
朝食前にちょっとした散策をしたい、という方には河童橋の周辺もおすすめです。

明日からいよいよ夏休みに入り、上高地へのご旅行をご計画されている方もいらっしゃるかと思います。
お越しの際は今回ご紹介した朝もやをはじめ、夏の上高地の風景をぜひお楽しみください!

ファイブセンスでは、「上高地ゆったりウォーク」を毎日実施しています。
季節ごとのみどころを現地常駐のプロのガイドがご紹介するガイドウォークです。
こちらもぜひご参加ください!

上高地ガイドツアーバナー

みどころ別上高地おすすめコース

皆様のお越しを、ガイド一同心よりお待ちしております!

【上高地の気温・服装情報〜熱中症対策を万全に〜】

7月18日の気温は、朝が15℃、昼が21℃。
街中に比べると気温は低めなものの、上高地は日差しが強く、散策中に熱中症になる可能性も十分にございます。
散策をされる際は帽子等で日よけをするとともに、充分な水分と、塩分タブレット等をご用意ください。

フータ


【上高地オンラインガイドツアー8月3日開催!】

ご自宅などどこからでも上高地のガイドを楽しめる「上高地オンラインガイドツアー」。
次回開催は8月3日、テーマは「夏の朝もや[大正池エリア]」です!

●実施日時

8月3日(日) 15:00-16:15

※イベント内でご視聴いただく上高地散策映像は、配信日の1週間~10日前の撮影を予定しています。
※散策動画は50分程度、質疑応答の時間を含めイベント時間は1時間15分程度を予定しています。
※ライブ配信時刻にご都合のつかない方も、実施後7日間のアーカイブ(録画)配信を視聴できます。

●内容

上高地を実際に散策した映像を見ながら、ガイドの解説(風景、自然、歴史など)をお聞きいただけます。
YouTubeのチャットより、ガイドにその場で直接質問なども可能です。

※ガイドからの回答はチャットではなく音声での回答となります。
※チャット機能を使用するためには、YouTubeのアカウント登録が必要です。

●視聴方法

・事前申し込み等は不要です。配信期間中にNATUREGUIDE FIVESENSE公式YouTubeチャンネルよりご覧ください。
視聴リンクは[こちら]

上高地オンラインガイドツアー2025年8月

上高地ネイチャーガイドファイブセンスYouTubeチャンネル

※ライブ配信は上記の配信日15:00-16:15、アーカイブ配信は配信から7日間ご覧いただけます。
※アーカイブ視聴中には、チャット経由のガイドへの質問はできません。

・ご参加には、パソコン又はスマートフォンなどの動画を視聴できる端末と、インターネット環境が必要です。
スマートフォンよりご参加の方は、事前にYouTubeアプリのインストールをしておいていただくと、当日のご参加がスムーズです。
・配信を視聴するための通信費は参加者様ご自身のご負担となります。

NATUREGUIDE FIVESENSEのメンバーシップチャンネルでは、2025年上高地オンラインガイドツアーのアーカイブ無期限視聴が可能なほか、2021年から実施した全ての上高地オンラインガイドツアー動画をご覧いただけます。

本日オススメの服装

  • Tシャツ
    Tシャツ
  • ウィンドブレーカー
    ウィンドブレーカー
  • 帽子
    帽子
ガイドが教える上高地服装アドバイス
Published On: 2025-07-18Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

最新の投稿

月別アーカイブ