こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。
すっかり秋めいて、最高気温も20℃を超える日が少なくなってきている上高地の今日この頃。
散策すると、至るところできのこを見かけます。
本日はそんな上高地の秋を彩るきのこたちについてご紹介します。
【上高地のきのこたち】
柄を持たず、名前の通り緋色~オレンジ色になるきのこです。
地面から生え、お椀型から次第に皿形に開いていくのが特徴です。
※9月15日訂正
カラマツなどを含む針葉樹林の地面から生えます。
名前の通り、全体がにかわ質で漏斗のような形と鮮やかな橙色が特徴です。
小梨平キャンプ場、清水川沿いで見つけました。
ムジナ(貉)とはアナグマやタヌキのことで、その名の通り動物の体毛のような茶褐色に細かい毛のような鱗片がびっしり生えているのが特徴です。
夏~秋ごろに地面から生え、胞子が飛ぶとところどころ黒くなります。
春から秋にかけて切り株や倒木にびっしり生えるのが特徴です。
ひとつひとつはかなり小さく、傘に縦の筋が入っています。
【おまけ~子ザルがきのこを食べていました~】
かなりズームして撮った写真なので画質が荒いですが、散策中に出会った子どものニホンザルが、きのこをかじっていました。
自分の顔とおなじくらいの大きさのきのこを、お母さんにも取られないよう大事そうに抱えながら走っていきました。
※人間は上高地内での動植物の採取が禁止されています。きのこを含め植物などを採らないようお願いいたします。
※上高地では野生動物への餌付けも自然公園法によって固く禁止されています。自然に生きる動物たちにはむやみに近寄らず、少し離れたところから見守っていただくようお願いいたします。
ガイドウォークでは、その季節を彩る植物たちをご紹介しています!
皆様のご参加をお待ちしております。
【上高地紅葉&黄葉情報2023~河童橋周辺も少しずつ色づいてきています~】
9月15日現在の河童橋周辺の紅葉&黄葉情報をお届けします。
河童橋近くの木々も少しずつ色づいてきました。
明神方面は歩いていると足元にも様々な種類の落ち葉が見られるようになってきています。
上高地の紅葉・黄葉の見頃は、カエデやハルニレなどが10月中旬頃、カラマツが10月下旬頃です。
細かい時期の目安を知りたい方は、下のバナーから過去の紅葉情報をまとめた記事をご覧いただけます。
【上高地の気温・服装情報~日中は上着で調節いただくのがおすすめです~】
本日の上高地は朝が17℃、日中が21℃。
一日を通して曇りの予報で、風が少し冷たく感じます。
日中の散策にはウインドブレーカーなどの上着をお持ちください。
また、朝晩は10℃前後まで冷え込むことがありますので、ご宿泊の際はフリースなどの防寒着をお持ちいただくのもおすすめです。
【上高地オンラインガイドツアー、次回は10月15日「広葉樹の色づき」】
どこからでも上高地を楽しめる配信イベント「上高地オンラインガイドツアー」。
次回開催は10月15日です!
テーマは「広葉樹の色づき」。いち早く色づき始める広葉樹の木々が彩る上高地の風景を、オンラインでじっくりお楽しみいただきます。
申込方法や視聴方法など、詳細はこちらからご覧ください。
2022年の総集編は全編無料配信中です。
こちらのYouTube視聴リンクからご視聴いただけます。
皆様のご視聴をお待ちしております!
【YouTubeメンバーシップチャンネル開設!】
2023年1月より、過去の配信イベントをご覧いただけるYouTubeメンバーシップチャンネルを開設いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。