View Larger Image 焼岳の噴火警戒レベル2「火口周辺規制」につきまして 焼岳では2022年5月24日より、噴火警戒レベル2「火口周辺規制」が発表されております。 想定される火口から1kmの範囲は規制区域となっており、立入禁止です。 焼岳への登山はできません。 続報や詳細につきましては、気象庁「焼岳の活動状況」ページをご確認ください。 https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/310.html なお、上高地(大正池、河童橋、明神、徳沢、横尾等)は規制区域外のため、問題なくお越しいただけます。 NATUREGUIDE FIVESENSE FIVESENSE2022-05-26T08:35:27+09:002022-05-25|FIVESENSEからのお知らせ| Share FacebookTwitterRedditLinkedInWhatsAppTumblrPinterestVkXing電子メール 関連投稿 【県道上高地公園線】4月29日朝5:00通行止め解除 Gallery 【県道上高地公園線】4月29日朝5:00通行止め解除 信濃毎日新聞にて上高地のインタビューを取り上げていただきました! Gallery 信濃毎日新聞にて上高地のインタビューを取り上げていただきました! 【お知らせ】上高地公園線、3月14日(月)終日通行止め Gallery 【お知らせ】上高地公園線、3月14日(月)終日通行止め 第17回エコツーリズム大賞「優秀賞」を受賞しました! Gallery 第17回エコツーリズム大賞「優秀賞」を受賞しました! 4 Comments マシュマロ 06:28 の 2022-05-25 を- 返信 昨日はありがとうございました。 慎重過ぎる、臆病者…と笑われるでしょうけど、今回の上高地行きは見送りました。もし何かあれば、多くの方にご迷惑をおかけしてしまう、と思ったのです。 今は私の判断が空振りに終わることを祈るのみです。皆様も気をつけてお過ごし下さいませ。 FIVESENSE 20:03 の 2022-05-25 を- 返信 マシュマロ様 昨日はお電話ありがとうございました。 やっとコロナや地震が落ち着いてきたのに次は焼岳か!とちょっと恨めしく思う気持ちもありつつ、何かある前にちゃんと警報が出る体制があるのは大事なことだなとも思います。 上高地は逃げませんし、旅行は安心して楽しめるのが一番ですので、ぜひまた落ち着きましたらお越しください。 さくら 堺マタギ 10:01 の 2022-05-27 を- 返信 24日、徳沢迄二輪草を見に行ってました。河童橋🌉迄帰り、ビールを飲んで、酔っ払い、焼岳の噴火警戒は、大阪に帰ってから知りました。 御嶽山もレベル2で、何事も無い様にです。緑の二輪草沢山見つけました。 FIVESENSE 17:24 の 2022-05-27 を- 返信 堺マタギ様 コメントありがとうございます。 ニリンソウの良い時期をお楽しみいただけたようで何よりです。 焼岳がどうなるかは誰にも分かりませんが、何事もなく落ち着いてくれることを願っています。 さくら コメントする コメントをキャンセルComment Δ
昨日はありがとうございました。
慎重過ぎる、臆病者…と笑われるでしょうけど、今回の上高地行きは見送りました。もし何かあれば、多くの方にご迷惑をおかけしてしまう、と思ったのです。
今は私の判断が空振りに終わることを祈るのみです。皆様も気をつけてお過ごし下さいませ。
マシュマロ様
昨日はお電話ありがとうございました。
やっとコロナや地震が落ち着いてきたのに次は焼岳か!とちょっと恨めしく思う気持ちもありつつ、何かある前にちゃんと警報が出る体制があるのは大事なことだなとも思います。
上高地は逃げませんし、旅行は安心して楽しめるのが一番ですので、ぜひまた落ち着きましたらお越しください。
さくら
24日、徳沢迄二輪草を見に行ってました。河童橋🌉迄帰り、ビールを飲んで、酔っ払い、焼岳の噴火警戒は、大阪に帰ってから知りました。
御嶽山もレベル2で、何事も無い様にです。緑の二輪草沢山見つけました。
堺マタギ様
コメントありがとうございます。
ニリンソウの良い時期をお楽しみいただけたようで何よりです。
焼岳がどうなるかは誰にも分かりませんが、何事もなく落ち着いてくれることを願っています。
さくら